original
-
しいの木
¥49,500
-
柿の木(+¥10500)
¥49,500
-
シマトネリコ
¥49,500
小型ペンタトニックライアー、
あやはべる9弦おきなわの木Ver.2が完成しました。
いずれも10年以上ねかせた木で作っています。
弦はすべて、てるる詩の木工房オリジナル手作り弦です。
左から
*しいの木
沖縄の森の60%を占めるドングリの実る木。
明るい弾むような音です。
*柿の木
遠くからも目を惹く、独特の樹皮をしています。
食べることのできる柿の木ではなく、
トキワガキという種類です。
柿の木の波杢はとても珍しく、貴重な木です。
柔らかな音です。
*シマトネリコ
海外のライアーにトネリコ(ホワイトアッシュ)はよく使用されていますが、
この木は色や材質もよく似た木です。
沖縄に生育する貴重なシマトネリコです。
トネリコは宇宙樹、太陽を表す木としても知られています。
はっきりとした、輝きのある音です。
あなただけのオリジナルの一台の竪琴に出会いたい方へ。
※付属品:L型調弦器、保証書付冊子『竪琴の物語』、紙ケース
高さ:310mm
横:210mm
厚み:50mm(ピンを含む)
重さ:約500~550g