original
音はこちらから>>>
https://youtu.be/fMUwzy89h-k
https://youtu.be/GE5tIJBiWuM
小型ペンタトニックライアー、
あやはべる9弦おきなわの木Ver.2が完成しました。
いずれも10年以上ねかせた木で作っています。
弦はすべて、てるる詩の木工房オリジナル手作り弦です。
2021年5月26日制作 ヤマックワ・さ
(満月・皆既月蝕)
*ヤマックワ
希少な沖縄の木。
和名はヤエヤマネコノチチといいます。
深い森の中に生える木で、
県指定天然記念物フタオチョウの食草。
フタオチョウはユーラシア大陸が陸続きだった頃に
沖縄に渡ってきた蝶です。
あやはべる(美しい蝶)の名ににふさわしい木です。
海に映る月の道を映したような、
美しい景色が表面板、裏板に現れています。
あなただけのオリジナルの一台の竪琴に出会いたい方へ。
※付属品:L型調弦器、保証書付冊子『竪琴の物語』、紙ケース
高さ:310mm
横:210mm
厚み:50mm(ピンを含む)
重さ:約500~550g
*基本セットに曲集と電子チューナー・コンタクトマイクが付いて
届いたその日に始められるスターターキットはこちら>>>
https://teruru-okinawa.com/items/5d039418b8174c3555d92f20