
8月8日は「あやはべるの日」キャンペーン中!
8月8日は「蝶々の日」
8が蝶が羽ばたいている姿に見えるところから
制定されたそうです。
「あやはべる」とは
琉球の古語で「美しい蝶」の意味。
本当はこの日に向けて
「あやはべるの日キャンペーン」を準備したかったのですが、
記録的な被害をもたらした台風6号の影響で
用意もままならず、
台風後の片付けに苦戦しております。
しかし、
毎年楽しみにしてくださっている方も
おられる中、
年に一度の「あやはべるの日」、
やっぱり時期をずらしても開催しよう!
と思いました。
今年も感謝を込めて
オンラインショップ限定プレゼントキャンペーンを行います!
8月9日〜15日の一週間、
⚪︎あやはべる9弦(ペンタトニックライアー)
おきなわの木・2023年バージョンⅡしいの木
⚪︎スターターキット
⚪︎専用ケース
をご購入下さった方にはてるる詩の木工房からの
プレゼントも一緒にお送りいたします。
ただし発送は
8月21日以降となります。
どうぞご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
「八」は末広がり、∞(無限)インフィニティの意味のある数字、
あやはべるが自由に羽ばたくのをイメージして
心を込めてお送りいたします💕
ご注文お待ちしております!